最近の女性たちを見ていると、それ以上やせなくてもいいのにと思う人が、もっともっとやせなきやと、ダイエットに取り組んでいる姿に驚かされます。どう見てもやせすぎ?というスタイルです。
理想の体型を手に入れたいという女性たちの願望は、とても強いと感じます。しかし、その理想のゴールは、いったいどこにあるのでしょうか
その行き着く先に、健康的な美とは逆方向にすすんでいるように思えてなりません。そんななか、彼女たちにとって憧れの対象であるファッションモデル業界に新たな動きが出ています。世界の国と地域で発行されている世界的に有名なファッション誌「ヴォーグ」が、以前「やせすぎのモデルは誌面で起用しない」ことを宣言し、話題になりました。
女性が健康的に美しくあることを支援する「ザ・ヘルス・イニシアティブ」プロジェクトとして、全世界で同時にこのマニフェストを表明しました。
不健康なほどにやせたモデルを見た読者が無理なダイエットをしたり、あまりにも若いモデルが起用されることによって、精神的にも肉体的にも未成熟な少女の姿を「理想のボディ」と読者が誤解することがないように、同誌は今後16歳未満のモデルや、摂食障害を抱えたモデルを起用しないことを表明したのです。
もちろん、日本版の「ヴォーグジャパン」も健康美を誇るモデルらの食習慣を紹介する特集を組んでいました。日本は欧米に比べても女性のやせ願望が強いとされ、厚生労働省によると、20代女性の約3割がBMI(体重÷身長÷身長で算出される体重の指標。22が理想値とされる)
18.5未満の「やせ」。若い女性のやせすぎは、月経異常や不妊をもたらし、出産した子供の健康にも悪影響を及ぼします。やせ願望の低年齢化も社会問題になりつつある昨今、こうした動きにようやく注目が集まるようになってきました。
「理想の体型を手に入れたい」という思いは、十分に理解できます。問題はその「理想」が健康をむしばんでしまうこともあるということです。本当の美しさとは、健全な体から生まれるはずのものでしょう。
過剰なダイエットで内臓機能が停止しまうでは、過剰なダイエットは冷えを招き、冷え症にとどまらず内臓機能の障害も引き起こすことが紹介されています。